忍者ブログ

BE FREE LIKE A BIRD in NEW ZEALAND

2001年3月にワーキングホリデーでニュージーランド(New Zealand)に入国以来、現在までニュージーランド生活を続けています。ニュージーランド生活や近況報告、地域の紹介、スポーツ。新しいことへのチャレンジなどを中心に、料理や趣味の家庭菜園、ワインテイスティングなどの紹介も書いています。私をご存知の方、記入コメントはくれぐれもANT宛でお願いします。また最初の記事の上部の写真はニュージーランド南島中南部テカポにある「善き羊飼いの教会」 です。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビニルハウスの改良



ダニーデンもだんだん暑くなってきました。晴天日は25℃近くなり、日差しはとてもきついです。

閉じたままのビニルハウス内は適度に空気を通してやらないと熱で50度近くになり植物は蒸されてしまいます。

ただ季節柄、蝶や蛾や蝿などの進入を許してしまうと葉などに卵を産みつけそれが青虫などの発生やアブラムシの発生につながりかねず、十分な通気かつ、外部からの虫の侵入を防がなければなりません。

車庫の中から古いレースのカーテンを見つけました。これを15cm幅に切り、ビニルハウスの支柱となっている針金を通すことで10cmほどのカーテンを、ブランターの上部より10cmの高さまで設けました。

これを毎朝天気のいい日には外側のビニルをレースのカーテンの上部までめくります。これにより十分な空気を通します。かつレースのカーテンが虫の侵入を防ぐという作戦です。また、夜間冷え込むダニーデンを想定して、よるにはめくったビニルを元の位置まで下ろすことにより、温度を保つことができます。

これは過去にハーブを蒸し煮にしてしまった失敗によるビニルハウスの改良によるものです。

ただ、欠点は毎朝仕事前に4つあるビニルハウスをめくって水遣りをしてビニルをカーテンのところに取り付けるのに15分ほど時間を使ってしまうことで毎朝15分の早起きを要求されることです。これにより、朝から仕事があるときには、仕事の朝は6時に葉目覚ましをセットしないと、自分の朝ごはんを食べる時間がなくなってしまいます。

写真は左から水菜、赤紫蘇、バジル(バジルは2ケース有)になります。これからハーブの生長をはやめていかないといけません。

どうなるか様子を見てみます。

拍手[0回]

PR

Other Herves その他のハーブたち (3)

週2回の仕事休みの日は大体、ガーデニング日となってます。

この週は、バジル、赤紫蘇、などを、鉢植えに移しました。

I normally do gerdening twice a week during my day offs.
I replanted some Basil, Red Shiso, and Sage to many Pots and cover with plastic bag like vinyl house.



まず赤紫蘇。やはり5年前の青紫蘇の種は発芽しませんでした。

しかし、3年前の赤紫蘇の種が発芽しました。発芽率も7割で、さすがはNZで1回育てた紫蘇からとった種です。今年は必ず種を取りたいと思います。

Firstly, Red Shiso, Shiso is famous herb in Japanese for some gernish with Sushi, tempra and some kind of Japanese cousine.

I tried to seed Red and Green Shiso. but Green shiso seed is almost 5 years old, so it didn't germinated. Howevver, 3 years old Red Shiso seeds could fortunatelly germinate.

ところで、2年前に習い今回もプラスチックバックで覆いました。思いも他成長が遅く不安定なダニーデンの気候に苦戦しています。

In this case, I tried to cover the plastic bag like some vinyl house, because it will be faster to glow and prevent some insects, especcially it is good to keep a condition of enviroment for herb for recovering the slow growth of this year.



つづいてバジル。とても成長が遅れています。例年ならもう一度は回収していなければいけません。今ようやく本葉が見えてきたことです。今年は苦戦するに間違いありません。

Next, Here is Basil. It is too slow for glowth. Normally they should be hervest at once in this year. but Dunedin weather is very unstable and not enough to get sunny day. Now, it just come out Main leaves slowly. it would be herd to look after them.



セージ(SAGE)です。今年買った種から4粒だけ種をまいたのですが、2つしか芽が出ませんでした。種が悪いのか、何か方法が悪いのか分かりません。本葉が生えたところで、小さな鉢に植え替えました。この鉢一杯に根が張るまで室内の観賞用として育てようと思います。大きくなったら庭に直接植える予定です。この日あわせてさらに3粒種をまきました。でも2つで十分だったかもしれません。

This is Sage. I only seeded 4 seeds of it. but only 2 germinated. How sad... I do not know what is wrong for that... But Anyway, I replanted to small pot to keep growing their roots till its roots would be full in the pot. After that, It will replant to my gerden. At the same days, I seeded other 4 seeds for make some more.

まだたくさんの幼いハーブたちが移植を待っています。

There are some kinds of Herb which are still waitinig for replanting to pots or container or gerden. I will continuously report on this blog when I got some time.

See you next time...

これからどんどんアップしていきます。

拍手[0回]

Herb と Vegetable 達 (2)

以前の日記に書いたように、今年はハーブ類の復活と野菜(トマト、ズッキーニ)に挑戦しています。

まず水菜。本葉が生えてきたのでプランターに植え替えました。



まず水菜。本葉が生えてきたのでプランターに植え替えました。針金とビニール袋を使用してビニルハウスにしました。ダニーデンは 今まで住んでいたクロムウェルと違い涼しいので重要です。これからの成長が楽しみです。




トマトとズッキーニの成長ですが、写真右上が以前の写真です。

トマトは30cmくらいになって花も咲き始めました。ただ、虫達が受粉を媒介しているかどうかは分かりません。指ではじいて受粉を即していますがどうなるか分かりません。

ズッキーニも花が咲き始めましたが、最初は雌花ばかりが咲いて雄花が咲かなかったため、受粉が行われず苦労しています。雄花が咲いたときにそれを切り取って、低温保存をして、雌花が咲いたらそれに受粉を行っています。うまくいっているのかどうかは正直分かりません。何せ初めての試みですので。周りのネギの花が蜂たちを呼び寄せる手助けになっているとは思いますが。



その他のハーブとしては、ベイリーフ(月桂樹)カレーやシチュー、スープなどの香り付けにもいいです。

それから、日当たりの悪い場所に、クレソンを種を巻きました。本当はウォータークレスにしたかったのですが、種が見つからなかったので、別の種類のクレソンにしました。日本では胡椒草といわれているタイプのクレソンだそうです。7cmくらいになったらサラダの具材として食べられるそうです。どうなるか様子を見てみます。

拍手[0回]

Herb 達

先日のブログでいったように、10月の終わりに最初の種まきをしました。

水菜、バジル、紫蘇についてレポートします。
ハーブや野菜の生長は皆が思っているよりも早いので、ちょっとのんびりしているとあっという間に大きくなってしまいます。写真をとってのんびり整理していると次の工程がやってきてしまいます。

今年も、職場でもらった、卵の仕切りを使っての栽培です。苗長5cmくらいまで、これで室内で育てます。

水菜。日本では野菜に数えられていますが、NZではハーブに分類されています。種まき後1週間で発芽しました。左が2週間後、真ん中が3週間後だと思います。右は少し角度を変えてみました。もう本葉がはえてきているので、来週にはプランターに植え替えです



バジル。ご存知ハーブの王様です。2週間で発芽し、現在双葉が生えている状態です。



赤紫蘇。2年前の種しかないので、4割ほどしか発芽しませんでしたがそれでも発芽しただけマシです。今年は種を取ろうと思います。ほんとにバジルと見間違うほど姿が同じです。青紫蘇は4年前の種なので発芽しませんでした。


次回は違うハーブについてもレポートしようと思います。

拍手[0回]

今年の作付計画

 

この記事は10月の中旬の予定で書き始めたものですが、写真の整理がつかず、記事がお蔵入りしていました。

新居に移り、早速はじめたのが、菜園の復活です。

今年はずっとしたかった、野菜類。取り分けクロムウェルに住んでいたころ友人にすすめられた、ズッキーニ。それから、チェリートマトを始めることにしました。

種から行きたいところなのですが、既に10月中旬なので苗を買いました。

トマトはチェリートマト2苗のみ買うつもりが、コーナーに誤って普通のトマトが置いてあったらしく、誤ってピックアップしてしまい、翌週にあらたに1苗買い足すという事態になってしまいました。スチロール1つで2苗の予定が、新たに鉢を買う羽目になったわけです。でもそれはそれ。普通のトマトもあってもイイかと思います。

最初の写真にあるように、まず奥の左から 誤って買ったトマト。プランターにチェリートマト 2苗。4歳のニラ。手前に大きな鉢にズッキーニを2苗。別の場所に4歳になる三つ葉が現在あります。

すべての鉢には、虫除けならびに病気除けのために、ネギを混ぜて植えています。これは最近日本でハーブ栽培に良く使われている手法の一つです。においの強いものを一緒に植えると虫などが寄り付きにくいらしいのです。

今後は、近いうちに、バジル、紫蘇、水菜、などの1年草。ニラ、それとガーデン用に、タイム、ミント、セージ、タラゴン、パセリなども種から育てていこうと考えています。

それはまた写真ができ次第アップしていきます。


それでは。

拍手[0回]

ASB CLASSIC TENNIS' 2011

今年もテニスのAUSTRALIA OPEN の前哨戦のAUCKLAND OPEN(ASB CLASSIC OPEN)おこなわれます。

昨年も、このトーナメントの記事を更新しましたが、今年も日本女子テニス界の絶対エースのクルム伊達選手が帰ってきます。

昨年のこの時期世界69位の伊達さんは、今年は51位で帰ってきてくれました。体力のハンディを頭脳的、心理的なプレーで跳ね返し、TOP50で2011年シーズンを突入されたことは本当にすごいことだと感じます。個人的には、ダブルス出場を控えられて、シングル1本で、体力を温存していただきたいと思います。

今年のASBテニスの番組のタイトル、フラッシュ映像に伊達さんの映像も入っており、今年は第6シードとしてランクされています。

ただ、残念ながら今年は初戦で敗退されました。今シーズン最初の試合ということでコンディションの持って生きようが難しいようです。あくまでも、メジャー大会のオーストラリアオープンに照準を合わせていくはずですから、今にピークを持っていく訳にはいけません。

私も、急遽お仕事が入ってしまい、応援することができませんでしたが、
今年も彼女の活躍を期待しています。

拍手[0回]

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
ANT
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
スポーツ観戦、音楽、ハーブ栽培、ワインティスティング、料理
自己紹介:
NEW ZEALANDに約10年住んでいます。
シェフとしてこの国に働き、
2006年3月には永住権を取得。
2007年ポリテクニック(専門学校)NZ CHEFコース入学。
2008年に卒業。日本とNZ両方のシェフに。
2009年シェフをお休みして、ハーブ農場に転職。
2010年身辺整理などもかねて5ヶ月日本に帰国。
2011年ダニーデンに戻ってシェフとして復帰する
念願のマイホームを手に入れる

自宅でハーブの栽培にチャレンジしています。毎年、バジルと水菜、紫蘇、タイム、ニラ、三つ葉などをプランター栽培しています。

休日にはワインテイスティングに行くのが楽しみです。

レストラン、ハーブを理解した後は、ワインのことについて働きつつ学びたいと思っています。

身長180CM 体重67kg 

FX外国為替ブログパーツ


-外国為替-

フリーエリア

忍者アド

ブログ内検索

最新コメント

(10/28)
(10/20)
(09/22)
(09/15)
(05/31)
(04/22)

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © BE FREE LIKE A BIRD in NEW ZEALAND : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]